社内SEの奮闘記
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライブラリへのコンテント一括アップロードの方法を調べていたらDataLoaderというものの存在を見つけた。
さっそく使ってみる。
1.自分の名前:設定>データの管理:データローダ>データローダのダウンロードからダウンロードしてインストール
2.デスクトップにできた「Data Loader」というショートカットを実行
3.「Insert」ボタンをクリック
4.データローダのログイン画面にSalesforceのログインに使うユーザ名とパスワードを入力して「Log in」
しばらく待つ…
⇒「Failed to send request to https://login.salesforce.com/~」
リクエスト送信に失敗?してデータローダにログインできない。
プロキシか?
データローダの設定画面を見てみる
5.データローダのログイン画面を「Cancel」で閉じる
6.下に隠れていた画面の Settings>Settings
プロキシの設定があった!
7.プロキシの設定を追加して「OK」
これでプロキシの設定完了!
再チャレンジ!
8.「Insert」ボタンクリックしてユーザー名は残っているのでパスワードだけ入力して「Log in」
⇒「Error logging in to Salesforce. Please check your username and password.」
ふむ…入力した情報は間違っていないのにログインできない。
これはお手上げだったのでグーグル先生に協力要請。
丁度良い記事が見つかり簡単に解決。
どうやらデータローダなどのツールからログインする場合はセキュリティトークンというものをパスワードの後に入力しないといけないらしい。
ということでセキュリティトークンを調べる
9.自分の名前:設定>個人設定:私の個人情報:私のセキュリティトークンのリセット>セキュリティトークンのリセット
10.メールでセキュリティトークンが送られてくる
11.データローダのログイン画面でパスワードの後ろにセキュリティトークンをコピペして「Log in」
⇒「Login completed successfully.」
データローダにログイン成功。
![]() |
|
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
COMMENT
No Title
No Title
助かりました