こんにちは いちよん です。
windowsXPのサポート切れが迫っていますね。
何を隠そう、私もXPユーザーでした。
なぜ過去形かというと
windows8のノートPCを購入したからです!!!
本当はwindows7のノートPCを購入したかったのですが、店頭のwin7モデルのPCは数が少なく私の要件を満たせなかったので、思い切ってwindows8にしました!
数時間使ってみて、正直甘く見ていたと気が付きました。
だって操作感がwinXPと全く違うんです(汗
いきなり躓いたのはインストールしたばかりのGoogleChromeです。
起動するとなぜか全画面で表示される¨
しかも×で閉じられないし¨
少し調べたところ、windows8ではアプリモード(タブレット用?)とデスクトップモード(ブラウザ)の2種類があるようなのです。
初期値がアプリモードになっているのでXPのように使うにはデスクトップモードに切り替える必要があるのです。
手順は簡単でした。
右上の設定アイコンをクリックして[デスクトップで Chrome を再起動する]をクリックするだけです。(下図参照)
こちらを参考にしました。
https://support.google.com/chrome/answer/2762879?hl=ja
これで次からもXPのときのようにブラウザとして使えます。
さて、ブラウザ一つとってもこの違い¨
これからどうなることやら。