■常磐線でWiMAXを試した訳
・通勤時間が片道2時間
・その内常磐線「日暮里~ひたち野うしく」間
・約1時間の乗車時間を有効に使いたい
・ネットブックでインターネットができたらいいなぁ~
・でも常磐線でWiMAXがどの程度使えるのか不安
・常磐線は一応エリア内
そこで重い腰を上げてTry WiMAXに申し込んでみた
レンタルしたのはDATA08というWiMAX+auの3G回線が使えるタイプ
DATA08ならWiMAXが入らないエリアでも3Gで接続可能
さて、実際に常磐線で使ってみての感想は
「ほとんど途切れずに使える」
でした。
途切れることもあるのか…と思うかもしれませんが、途切れるエリアはほとんどなし。
ちなみに今回は3G回線は使用せず。
3Gも使える契約にすると月額525円高くなるので「WiMAXだけでどこまで使えるか」が今回のポイントでした。
通勤時間の常磐線だけならWiMAXだけで問題なさそうだ。
2012/11/15追記:
実際数日使ってみたところ数分間途切れるエリアが数箇所あることが判明
結局WiMAXだけでなくauの3Gも使えるDATA08にしました。
ちなみに接続が切れる箇所のメモ
※判明し次第更新していきます。
・南千住~北千住~松戸間の北千住駅付近はWiMAXは繋がらない
・佐貫~牛久間
もし常磐線日暮里~ひたち野うしく間のエリアで電波状況を知りたい!
って方がいたらコメント頂ければ可能な範囲で調査しますよ。
COMMENT