忍者ブログ

Dicey grove ~先の見えない小さな森~

社内SEの奮闘記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【結婚式】楽しんでもらえる披露宴の演出

早いものでじきに結婚式から1年が経ちます。

忙しかった仕事にも少し余裕ができましたので私たちが考えた披露宴の演出をご紹介します。

↓↓↓もらって嬉しいプチギフトはこちらの記事をどうぞ
【結婚式】もらって嬉しいプチギフトを選ぶ


その前に私たちの結婚までの軌跡を簡単に書いておきます。


私たちは結婚まで約9年付き合っていました。
高校2年生(同じ高校)から付き合い始め、大学入学と同時に実家を離れて同棲を始めました。
そこから7年、社会人として仕事に慣れ、ようやく結婚式を挙げることができました。

両家の両親ともいつ結婚するのか心配してくれていたようで「やっと踏み切ってくれた」と言っていました(笑)


式はもともと少数の親族のみで行おうと考え両家とも納得してくれていたため
親族+友人数名(大人30名子供4名)と少数で行いました。
小規模とは言えきちんとした結婚式を挙げたいという思いがあり、二人でしっかりと考えた内容です。
これから式を挙げる若い方には参考にしてもらえる内容だという自信はありますのでご覧下さい。


こちらが私たちの披露宴スケジュールです。

新郎新婦入場
司会者より開宴の挨拶
新郎よりウェルカムスピーチ
司会者より新郎新婦プロフィール紹介
友人代表より乾杯
シェフより料理説明
司会者より列席者紹介
ケーキ入刀(持ち込みビッグスプーンにてファーストバイト)
お色直し
プロフィールDVD上映(お色直し中)
再入場
各テーブルを回って記念撮影
新婦より子供たちへキャンディーブーケのプレゼント
返信はがきを使った抽選(新婦が箱から1枚引いてハーゲンダッツ引換券プレゼント)
ブロッコリープルズ
デザートビュッフェ
お茶漬けサーブ
新婦父より「乾杯」(カラオケ)
新婦手紙朗読
記念品贈呈(新郎新婦より父母へ)
新郎父より挨拶
新郎新婦退場
送賓(プチギフト手渡し)


昔からの慣習には囚われず、私たちの感性でやりたいように詰め込みました(笑)
披露宴というよりはウェディングパーティといったところです。

この中で私たちがこだわった部分を何回かに分けて詳しく説明していきます。


↓↓↓続きはこちらです。
【結婚式】楽しんでもらえる披露宴の演出2
【結婚式】楽しんでもらえる披露宴の演出3


結婚式の記事の一覧  ************************************

【結婚式】マリッジリングを値引きしてもらうには
【結婚式】もらって嬉しいプチギフトを選ぶ
【結婚式】楽しんでもらえる披露宴の演出
【結婚式】楽しんでもらえる披露宴の演出2
【結婚式】楽しんでもらえる披露宴の演出3

************************************************************

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
いちよん
性別:
男性
職業:
製造業社内SE
趣味:
パソコン、タブレットなどIT全般
自己紹介:
ITが大好きな社内SE歴8年のいちよんです。
社内SEをしていて自分が困ったことや便利だと思ったことを綴っていきます。
アフィリエイトを導入していますので気に障る方はご覧にならないことをお勧めします。
2012年に結婚しました。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Amazonリンク

スポンサード リンク

慢性的な胃の不調、口臭対策にはエビオス!

PCなどの眼精疲労にはミホエーゴールド!

首の痛みにはボルタレンEXゲルをお試しください

どうしても頑張らなければいけないときに!

スポンサード リンク

忍者ブログ広告掲載

無料で使わせて頂いているので強制的に表示される忍者ブログの広告です。 体裁が崩れて不服ではあるのですがこちらに退避させて頂きます。
PR
Copyright ©  -- Dicey grove ~先の見えない小さな森~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]